お料理 仕出し おおぞね の日記
-
またまた・・・
2012.01.22
-
私は、お菓子作りが趣味です。
顔に似合わないといわれますが・・・(笑)
で先日、またまたこんなものを作りました。
「チョコレートマフィン
抹茶のマフィン」
チョコレートマフィンは、生地にココアパウダーとブランデ…

-
本日の前菜
2012.01.21
-
本日のご宴席の前菜です
「サーモン椿寿司
栗金団茶巾
紅白なます」
スモークサーモンを手毬寿司にして、菊花の酢漬けをあしらい椿に見立て、
栗金団を茶巾に絞り、
大根と人参を膾にして・・・
新年の前菜としてみました。

-
本日の会席料理の炊き合わせ
2012.01.20
-
本日の会席料理の炊き合わせは
「冬大根と鮟鱇肝の博多蒸し
小芋 菜花 梅麩 滑子餡 山葵」です。
今が旬の大根と鮟鱇肝をミルフィーユのように重ねて蒸し、
小芋、菜花、梅麩を盛り合わせ、
滑子餡を掛け回し点に山葵を添えま…

-
乾燥・・・
2012.01.19
-
西高東低の冬型の気圧配置のせいか、
この外房は寒さは例年よりも厳しいような気がしますが、
雨が全く降らず乾燥の一途・・・
この商売の性、
手荒れによる「アカギレ」になるわけで・・・
ハンドクリームが手放せない、…
-
消費税増・・・
2012.01.16
-
何年か前から言われていること・・・
去年の震災の復興税ということなら、納得もするのですが・・・
社会保障費の補てんだとか・・・
よく考えてみてください。
不景気が長引き、税収が上がらない昨今・・・
今までどおり…
-
目先を変える・・・
2012.01.15
-
先週もご利用いただき、今週もご利用いただいたお客様。
同じ献立とはいかないので、大幅に変更・・・
ただ、私の頭の中には入っているのですが、
器やら・・・
タレやら・・・
料理の内容やら・・・
スタッフは、大分途惑…

-
あっという間に・・・
2012.01.14
-
もう、今年ももう半月が終わろうとしています。
あと、残り11か月と半月。
全力で走り抜けるつもりです。
なんて・・・
-
お造り
2012.01.13
-
本日の新年宴席のお造りです。
門松を意識して、桂に剥いた大根をロール状の筒にして
斜めに切り落とし竹に見立て、
そのわきに松の枝を飾り
梅に剥いた人参を散らしてみれば、松竹梅!
ちなみに、鯛、鰤、鰆と冬から春に…

-
今月の水菓子
2012.01.12
-
今月の水菓子は、
柚子の香りがする、クリームチーズゼリーです。
ホイップクリームと苺、ミントを添えて提供しています。

-
店員さんに感激!
2012.01.11
-
去年のことです。
私は、和食の料理人なのですが、使い勝手を考えぺティーナイフを購入しました。
あると、大変重宝します。
合羽橋の、とある包丁店。
並んでいる包丁をいろいろ物色していると
「板前さんですか?」
と声…
