お料理 仕出し おおぞね の日記
-
うっすらと、雪化粧・・・
2012.02.18
-
先日、外房はもう春の訪れを感じると言ったのですが・・・
本日、6時起床、身支度を済ませ外へ出ると、
庭木がうっすらと雪化粧をしていました。
春は、まだ遠かったようです・・・
というか、私の春も遠いようです・・…

-
次年度、事業案、予算案、会議・・・
2012.02.17
-
昨晩は、私が所属している商工会青年部の会議でした。
市町村合併により、旧大原町、旧夷隅町、旧岬町が合併し「いすみ市」になったことに伴い、
商工会も合併し早五年・・・
合併後の代々の部長の悩み事・・・
各地区の…
-
本日は、競馬!!
2012.02.16
-
先日、地元の仲間に誘われて、大井競馬場に・・・
案外、近いものですね。
大多喜から内房に抜けて、アクアラインを通り、首都高大井南出口。
二時間半ぐらいで着いちゃうんです。
着いたのは、10時30分過ぎ。
なんせ…

-
バレンタインデー!
2012.02.14
-
今日は、世間はバレンタインデーのようですね。
私には、関係ないかと・・・(泣)
なので逆バレンタインとして、写真だけでも皆さんに・・・
去年のクリスマスに作った、チョコレートケーキです。
来年は本命チョコを貰…

-
ゴルフ・・・
2012.02.12
-
最近、地元の古い仲間にゴルフに誘われます。
なので、始めようかと・・・
というのも、その仲間のゴルフコンペの表彰式は、
いつも当店を利用してくれています。
「これ以上、あ~だ、こ~だと理由をつけてやらないんな…
-
もう!
2012.02.11
-
昨日の日記で、春の訪れを感じさせると書いたのですが・・・
今日の日中、庭の梅を見てみると
もう開花していました。
夏は暑いのは当たり前ですが、
冬の厳しい寒さもなく、さして雪が降るわけでもない千葉県。
この時期…

-
何となく・・・
2012.02.10
-
厳しい冬の寒さも、立春を過ぎて何となく春を思わせる陽気になってきたような・・・
配達時に乗る、車の車内も日中はエアコンがいらないくらい。
寒さはまだ厳しいですが、日差しは日に日に春を思わせるようです。
日本…
-
温かいものは、温かいうちに・・・
2012.02.09
-
私が、料理を提供するうえで心がけていること・・・
温かいものは、温かいうちに、
冷たいものは、冷たいうちに食べていただくということです。
先日のご宴席のお客様の炊き合わせです。
「若鶏岩石と季節の野菜の炊き合…

-
ご当地名物!
2012.02.08
-
この時期、セグロイワシ(カタクチイワシ)が水揚げされます。
先日ご紹介したつみれの他、膾など、外房ではいろいろな料理法で食されます。
今日の料理は、コレ!
「鰯の卯の花」
鰯をおろし上身にし、強めの塩をして、…

-
地元の食材、料理を大事に・・・
2012.02.06
-
本日のお客様は、地元の先輩であり、
いすみ市商工会青年部で一緒に活動している、
木戸泉酒造の酒蔵見学をされたお客様です。
(木戸泉酒造 http://kidoizumi.jpn.com/)
遠方よりお見えのお客…
